『オッペンハイマー』

洋画
映画BLOG

オッペンハイマー

BLOG SOUND

STORY


原爆の父こと
オッペンハイマーの人生を描いた話。

日本人だから見るべき映画
日本人だから見てはいけない映画
公開してから多くの意見が飛び交っています

私が映画を見た感想としては

原爆に関して
日本人目線からしか見てなかったな。

こういう社会背景があったんだ。
原爆を作った人はこんな人だったんだ。

と視点が持てたなぁ。でした。

映画を見るべき見てはいけない論争は
1人1人の自由だからどっちでもいいと思います。

観てしまった感想としては
見るべきだ!と胸を張って言えませんが
クリストファー・ノーランさんが
この映画を作らなかったら
原爆について知らないことがたくさんありました。
だから胸が辛くなる場面もあったけど
観て後悔はありません。
映画を観てとても考えさせられました。

世界中に公開されてるから
1人でも多くに日本で起こったこの悲劇を
知って忘れないで考えてほしい。

詳しくはコチラ
オッペンハイマー : 作品情報 - 映画.com
オッペンハイマーの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「ダークナイト」「TENET テネット」などの大作を送り出してきたクリストファー・ノーラン監督が、原子爆弾の開発に...

映画感想文



まず、映画としてとても見応えがあった。
これぞ、映画館で見るべき映画。
映像や特に音響にこだわりを感じた。

心臓に悪いと思うほど緊迫感の演出がえげつなかった。心臓にどんどんと響いた。
映画館で集中せざる得ない環境で観るからこそ
感じられる体験。。

またキャストが豪華。
マット・デイモンはとても印象的だった。
マット・デイモンは作品に体当たりで全力で演じる俳優。その演技を見れたのは良かった。

ボヘミアンラプソディのラミ・マレックも登場。存在力がとてもある人。

そしてオッペンハイマーを演じた
キリアン・マーフィー

目がとても印象的。顔の表情も。

ストーリーや会話が難しくて
そっちに集中してしまいがちだけど
オッペンハイマーの心理描写も見どころ。
その心理描写を描いているのが表情だ。

言葉を話していなくても、表情と目だけで
葛藤しているんだろうなと読み取れた。

時代背景
社会背景
人間関係
オッペンハイマーの感情
科学的内容

情報過多過多

いつの時代でも人間関係は複雑だな。
裏切り者がいて、悪者がいて、スパイがいる。
そこは変わらない。

分からないことだらけ!!

映画について詳しく感想が書けません。
理由は、内容が理解ができなかったから。

俳優が豪華だった!とか
音響が良かった!とか
なんとなくの感想しか書けません。

誰もが一回見ただけでは理解できないと思います。
しかし!
人より理解力がない私は特に!でした。

白黒&カラーシーンの理解ができなかったり、
会話についていけなかったり、
そもそも単語の意味が分からなかったり。。

だからそれぞれのキャラクターの心理描写が
理解できなかったりで。

でも不思議と

分からないことだらけだったけど
とても見応えあったなと思いました。
分からないけどつまらなくなかった。
それが不思議だったな。

私は本当に知識がなく理解力がないんだなと
自分に失望してしまったので
色んなことに興味を積極的に持って勉強しないとな
と思いました。

次の日、
図書館に行って児童書の科学の本を借りました。

1人で観に行って良かったぁ㊙️

科学好きの父を誘おうと思ったけど
3時間もあるから疲れちゃうだろうなと思って
1人で観に行きました。

1人で観て正解でした。

なぜならば

エッチなシーンがあったから。

ちなみにお客さんは
おじさんがとても多かったなぁ。
科学や歴史が好きそうな人ばかり。
身だしなみがしっかりしたおじさん多かった。



印象に残った台詞

「罪を犯しておいて、その上同情しろと
しっかりしなさい!

(オッペンハイマーの嫁)

難しい会話、難しい単語だらけでしたが
ここだけは印象的で覚えていました。

オッペンの気持ちを察しながらも
しっかりしろ!と背中を叩く妻が逞しかった


他にもさらっと言った名言が
たくさんあったが覚えていない‥


映画情報


監督クリストファー・ノーラン
脚本エマ・トーマス
チャールズ・ローベン
クリストファー・ノーラン
音楽ルドウィグ・ドランソン
上映日2024年3月
キャスト登場人物
キリアン・マーフィーオッペンハイマー
エミリー・ブラントキティ
(オッペンハイマーの妻)
マット・デイモンレズリー・グローヴス
(マンハッタン計画責任者)
フローレンス・ピュージーン・タトロック
(オッペンの恋仲)
ラミ・マレックデヴィッド
トム・コンティアインシュタイン

受賞歴

アカデミー賞
監督賞
主演男優賞
助演男優賞
撮影賞
編集賞
作曲賞


ゴールデングローブ賞
最優秀主演男優賞
最優秀助演男優賞
最優秀監督賞
最優秀作曲賞

クリストファー・ノーラン監督

1970年生まれ

【過去作品】
・テネット
・インターステラー
・インセプション

キリアン・マーフィー(主演)

1976年 生まれ

【出演作品】
バットマンビギンズ
・ダークナイト
・インセプション
・ダンケルク

関連サイト

公式X