映画日記
プラダを着た悪魔
一流ファッション誌の編集部で働くことになった女性のお話。
悪魔の上司ミランダにこき使われながら成長していく。
恋も仕事もオシャレも全力で頑張る姿に
勇気と元気をもらえる映画🎬
映画の詳細 ※ネタバレ内容あり
監督 | デビット・フランケル |
制作 | 2006年/110分/アメリカ |
受賞歴(2007年) | 第79回アカデミー賞 |
キャスト | |
アンドレア・サックス | アン・ハサウェイ |
ミランダ・ブリーストリー | メリル・ストリープ |
エミリー | エミリー・ブラント |
ナイジェル | スタンリー・トゥッチ |
○監督の作品
・マーリー世界一おバカな犬が教えてくれたこと
・ワンチャンス
・素晴らしきかな、人生 他
○アン・ハサウェイの作品
・レミゼラブル
・インターステラー
・マイインターン
・魔女がいっぱい 他
映画の感想
ブランドものを着てスタバを片手にニューヨークで働く女性たちはとても輝いて見えた👀
常にドタバタしてトラブル続きで理不尽な上司の下で働くのは大変そう。。私だったら1日で限界。。
主人公のアンドレアは上司ミランダの命令に応えながら自分の夢を叶えるために強くたくましく働く姿がとてもカッコよかった。
ミランダもアンドレアも仕事に責任感と覚悟を持っていて仕事はこういう姿勢でやらないと生き残れないなと勉強にもなった。私は責任やプレッシャーを抱えて働きたくないが、できることならアンドレアみたいに強気で働けるようになりたい。。
アンドレアは最初ファッションに興味がなく自分好みの服を着ているが、ある時ブランドファッションに切り替える。そして一気に見違えた女性となる!そのシーンはかなり見どころ👀
最後はまた自分の好きな服を着ていてアンドレアらしくて良いなってほっこりした。
服は自分の好きで居心地が良いものを着るのが1番だな✨私はユニクロ人間だからずっとユニクロ😊
でもいつか高級ブランドのファッションも着て見たいなぁ。
OPがめっちゃカッコよかった!!✨
いくちゃんが昔歌番組で歌ってたやつだ!となりました🎤