『ラ・ラ・ランド シネマコンサート』

コンサート
コンサートBLOG

ララランド シネマコンサート2024

はっちゃん
はっちゃん

ジャズ×オケ最高ーーー🎵

2024年2月11日(日)
東京国際フォーラムで行われた
『ラ・ラ・ランドシネマ・コンサート2024』
に行ってきましたー!!

シネマコンサートは
映画音楽好きにはたまりませんね💓

過去にETやジュラシックパークのシネマコンサートに行きましたが今回のララランドに行って改めて感じました。

映画を知っているのに新しく観えたり、
音楽を知っているのに違って聞こえたり、
不思議でとても贅沢な時間だなと感じます♪

詳細



公式ホームページ
2024年2月現在
ラ・ラ・ランド シネマ・コンサート2025|LA LA LAND - IN CONCERT -
“観るもの全てが恋に落ちる”極上のミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」が2025年2月、大スクリーン×生演奏でお届けするシネマ・コンサートで再び!





映画監督デイミアン・チャゼル
作曲・指揮者ジャスティン・ハーウィッツ
上映時間2時間32分(休憩20分)
演奏東京フィルハーモニー交響楽団
トランペットルイス・バジェ
ピアノ森丘ヒロキ




公演日場所
2月8日名古屋
2月10日東京
2月11日東京
2月12日大阪
2月13日福岡




ジャスティン・ハーウィッツ(指揮者&作曲家)

1985年1月生まれ
アメリカ合衆国の作曲家

○作曲作品
・セッション(2014)
・ララランド(2016)
・ファーストマン(2018)
・バビロン(2022)

↑これらの映画監督である
デミアン・チャゼルとはハーバード大学からの仲

はっちゃん
はっちゃん

スピルバーグ×ジョンウィリアムズのコンビみたいにこの2人で映画を作り続けてほしいですね🎬





感想

とても濃くて楽しい3時間でした。
何より作曲者の指揮で見られたのは嬉しかったな。
セッションもララランドもバビロンも
好きでよく聴いているので
この音楽を生み出した方が目の前にいる。。
と思うとゾクゾクしましたね!
ギラギラした目で見てしまいました笑。

まだ39歳なんだぁ。若い。
これから生み出す映画音楽を楽しみに
生きていけそうです。(おおげさ)

トランペットソロもめーーーっちゃかっこよかった。痺れました。。

ソロ終わるたびに毎回大きな拍手がありました👏👏

音楽のエネルギーすごい。破壊力すごい。
観客全員を虜にしてる。感動させてる。

音楽の力を感じた1日でした。

フォト📷

ポスター
席は機材前でした!
音響さんのお仕事かっこいい。。
グッズ


休憩中、1番前まで行って
コンサートホールを見ました!!

人がいっぱい!広いなぁ!

つい数日前、ミセスが国際フォーラムでコンサートをやってましたがこんな景色なのかぁと思って見てました😳

あー余韻。。すっごい楽しかった。
作曲者で指揮者のジャスティン・ハーウィッツさんを生で見れてとても嬉しかったです。

いつの日かまた生で音楽を聴きたいです。

END