
久し振りにみました、ラ・ラ・ランド!
1回目観たときより感動した。
こんなに感動するんだって自分でびっくりした。
年を重ねたからでしょうか。
とてもびっくりしたのが
ラ・ラ・ランドの監督&音楽コンビは
セッションもバビロンも同じだったこと。
バビロン観たときもラ・ラ・ランドと同じ監督なんだと驚いたけどすっかり忘れていた。。
なんかジャズや夢追い人の感じや個性的な音楽のリズムがバビロンと共通してるものがあるなあと思ったら監督も作曲家も同じでビビっときました。
セッションもラ・ラ・ランドもバビロンも終わり方が衝撃的で鳥肌もの。
スピルバーグ監督&ジョンウィリアムズコンビみたいに
これからもたくさんの映画を作っていってほしいです。
ジャズ好きにはたまらないなぁ。
あと夢追い人の感じかも好きで私にはドンピシャです。
サントラをずっと聴いてるけどラ・ラ・ランドを作った作曲家は当時33歳だって。。ということはセッションの時は31歳!!これからが本当に楽しみですねぇ。