
喜多川秦さんの本で好きな言葉がある。
最高のタイミングで本との出会いはやってくる。
一字一句同じか分からないけど。。
でもこんなニュアンス。
一年後でも一年前でもない、今この本と出会えたのが最高のタイミングだと。
わたしは、素敵な本に出会う度に若い時に読んでいたら私の人生少しは変わっていたかもしれない。と毎回思ってしまう。学生の時に読んでいたら人生ガラって変わっていた!と思うこともある。
でも喜多川さんの今出会うべき本だったという言葉に出会って少しハッとした。私が学生時代に読んでいたとしても腑に落ちないし感動しなかっただろう。と思う。今読んだからこそ今の私に刺さったんだって思いました。。
本だけではなくて、毎日生きていて、出会う人、体験すること、不安も悔しさも嬉しさも全て今起こるべくして起こった。正解だった。と思うようにしました。
本当の本当の事言うと、私は人生に意味はないと思っている人間。。
意味はないと思った上で、今起こるべきだった、何かのサインかなと考えるようにしたら少しは生きるのが楽しくなるような気がします。
ーーー
今日は、ジョンウィリアムズさんのコンサートの抽選結果日でした。
ジョンウィリアムズさんとはスターウォーズやハリーポッターなど映画音楽の名作をたくさん作ってきた方です。
そのジョンさんは91歳にして今年の夏、日本に来日します。
もう一生こんな機会はないと思ってずっと当選を願っていました。
ミセスのチケットがずっと落選してもジョンさんのコンサートが当たるから落選したんだと思い込んでました。
抽選結果は、、『チケットの用意ができませんでした』
がーん。悲しい、辛い、落ち込む。。
つらたん。つらたん。
でも!今の私は!
全ての出来事は全て正解であって起こるべきして起こるという思考回路!
今回外れたのは正解だったんだぁ!!!😭
もし当たっていたら、その日高熱出してコンサートに行けなくて、こんな事ならいっそ外れていたら良かった!と思っていたかもしれない。
コンサート当日に事故に遭っていたかもしれない。
なんて今は思い込んでいます。
この考えはいいのか悪いのは分からないけど。。
さて!でもまだ望みはあります!!
2回目の抽選が始まったので応募しました。
1回目で外れたけど2回目で当たった方が喜びは大きい。
だから外れたんだ!と思うことにした。なう。
当たりますように。