
最高
今年もコナン月が来ました。
劇場版25作の累計興行収入が1000億円というニュースを見ました!日本人にとって毎年4月5月はコナンを観るという習慣になっていますね!ファンも年々増え続けるし、ファンは離れないし、日本はコナン大国だ!!大人も子供も楽しめるのがいいですね。コナンを見ているとアトラクションに乗ってるかのようにウキウキドキドキしてしまいます。
黒鉄の魚影を観てきた!
平日の朝イチということもあり、お客さんは少なかったです。
おかげで集中して見ることが出来ました!


ストーリー
この映画をひと言でいうと、
『灰原哀ちゃんの救出劇』
老若認知の機能であいちゃんが生きてることがばれて誘拐されてしまう。
黒ずくめの組織が本格的に劇場版エピソードに登場するのは2016年公開、劇場版20作目『純黒の悪夢』7年ぶりのこと!!!相変わらずおっかない目をしている。。
コナンはいったい、どうやってあいちゃんを救い出すのか?!!
というおはなし。
毎度のこと、オープニングとか1番の盛り上がりシーンはワクワクどきどきしてしまう。音楽でテンション上がるし年々映像が進化してるから感動ゾクゾクしてしまう。コナンを見ると知的な人、頭良い人、頭がキレる人カッコイイな素敵だなって思う。頭良くなるのは諦めてるけど、自分でいろんな角度から物事を考える力をつけて独自性のアイディアとかを生み出したいなあ。なんて笑。
安室さんと赤井さん、今回も登場しましたね♡なんで毎回そんなにかっこいいの?毎回期待値超えてくるの?これからも楽しみにしています。
⬇コナングッズがたくさん。


朝イチで映画観るメリットは、
人が少ないこと。
デメリットは1日中、
余韻に浸ってしまうこと。。