📷2025年4月上旬
3ヶ月ぶりの新宿御苑。
今年に入ってから酒さ皮膚炎になってしまって
顔が荒れすぎて外に出る気力もなくて
大好きな新宿御苑にも行けなかった。
4月に入ってから顔の調子が良くなってきたので
久々に新宿御苑に行きました。
年パスも切れてたので作りました。
桜は見ごろを終えていましたが
葉桜がキレイだったり
お天気もとても良くて
ドラマみたいな光景でした。
観光客の方が
とても微笑ましく公園を楽しんでいて
こちらまで嬉しくなりました。






こんなお客さんいたヨ
🌱
ベンチに3人でぎゅーぎゅーに座ってるお客さん
🌱
10人くらいでお花見してる外人さん
🌱
桜の木下、
彼女の膝の上で昼寝してる絵になるカップル
🌱
帽子の上にタケコプターをつけている男の子。
20分くらいずっとアリの巣を眺めていた。
それを優しく見守る父。
周りのお客さんも男の子に興味深々だったけど
男の子はアリの巣に夢中。。
将来どんな大人になるか楽しみ。
♡
不機嫌な人なんて誰ひとりいない。
春の幸せの陽気でイライラなんてできない。
悩みは0になる事はないし
みんな悩みを抱えているだろうけど
この時間だけ空間だけは
本当に優しく温かい柔らかい時間でした。
1月に来た時は良い意味で殺風景でスッキリしていたけど
たった3ヶ月でこんなに景色を変えるなんて…。
四季折々が素敵な新宿御苑だなと改めて思った。
お客さんもみんな素敵な表情してた。
みんな俳優かなって思うくらい笑。
見るもの全てがドラマだった🌸
春はドラマですね‼️
年パス4年目。
体調も良くなってきたし、今年もたくさんここにお邪魔したいと思います。
新宿御苑 情報

営業時間
9時〜16時30分 (10月〜3月14日)
9時〜18時00分 (3月15日〜9月)
9時〜19時00分 (7月から8月20日)
料金
入園料 500円
学生&65歳以上 250円
中学生以下 無料
年間パスポート 2000円
交通系ICカード決済で入場可
(入場ゲートでピッと入場できます)
アクセス
新宿門と大木戸門と千駄ヶ谷門の3つの入場ゲートがあります。
新宿門
新宿駅〜徒歩10分
新宿三丁目駅〜徒歩5分
大木戸門
新宿御苑駅〜徒歩5分
千駄ヶ谷門
千駄ヶ谷駅〜徒歩5分
北参道駅〜徒歩10分
国立競技場駅〜徒歩5分
住所
東京都新宿区内藤11番地
♡𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦コメント💌