『薩摩寒桜』

新宿御苑
新宿御苑ブログ

✍️2025年2月中旬

5日ぶりに新宿御苑に来た❣️
5日前、桜はつぼみだったのに
今日はすっかりと咲いていた🌸

ぷっくりと可愛いピンクの桜。
とても素敵で癒しだった。

この日は日中14℃。
半袖で歩いてる外人さんたくさん見かけた😳

日曜日だけどそこまで混雑してなかったので
今日は穴場日だったかも😊

天気も良いし暖かいし☀️
みんな心地良さそうに過ごしていました。

私も桜の近くにシートをひいて桜見を楽しみました。シート広げてお花見するの人生初かも。と今気づいた笑。

シートひいて持ってきたラテ飲んだり
お菓子を食べたのですが
ここでも驚きの発見。

外で桜見ながら食べたり飲んだりするのって
こんなに気持ちいいんだぁああと感じました。

いつもはお花見してる人たちを見て
楽しそうと思って素通りしちゃうけど
実際にシートひいて座ると楽しいものですね。

と何もしないをするために新宿御苑に行ったけど
たくさん感じたり受け取った日でした。

桜✖️新宿は
どうしても新海誠さんの作品が思い浮かびます。

寝っ転がってる外人さん
とっても気持ち良さそうでした。

この時期はみんな上を見上げて
その表情は笑顔で素敵で
とても幸せな空間です🌸

シートを広げて30分くらいぼおっっとした。
背景が可愛いからつい持ってるものをカメラで撮りたくなる。

↓前回はディズニーのカチューシャの落とし物を見つけたけど、今回はマスク❣️しかも和柄のおしゃれなもの

と、今日も癒されました。