📷2025年2上旬
1ヶ月ぶりに新宿御苑に行ったら
いろんな箇所のトイレが綺麗になってたり
一部アスファルトの工事がおわって
道がスッキリ綺麗になってたり
芝生や歩道の工事が行われていたり
少々驚いた😳
この日はお手入れ作業員の方がたくさんいました。
また韓国人と中国人の観光客が
たーーー❣️くさんいました。



桜が咲いてた🌸
つぼみも大きかったな。
1ヶ月したらもう桜シーズンなんだろうなぁ。
たくさんの人で賑わう光景が想像できます。


今日はスタバに行く予定なかったけど
小腹が空いたので行っちゃった❣️
あらびきソーセージ美味しかった♡
浅井リョウさん
昨晩、キンドル読み放題で浅井リョウさんの作品『どうしても生きてる』を読み始めました。ベッドで寝ながら読んでたのですが驚くことが多くて息切れしながら休憩しながら読みました。まだ半分も読み切れていないけどもう既に読み応え充分。結構前に観た映画『正欲』のとあるセリフ『地球に留学しているみたいな感覚』に衝撃を受けたのですが、このような衝撃的な文章がたくさん出てきて息切れをしました笑。『1+1の答えとして真っ先に2を選ぶ瞬間の輝きに張り倒されそうになる』とか。。生きづらい人が抱えているぼんやりを言語化や表現していてとても安心や納得をしてしまいました。私は人より繊細で受け取ってしまうものが多いのに、それを共有できる言語化ができず漠然とモヤモヤしています。浅井さんはみんな心では思ってるけど誰1人表現していないところを見つけるの天才。着眼点がすごいなぁと目がテンです。
そんなことを思いながら新宿御苑を歩いてました。ベンチに座って30分くらい読書の続きをしてました。とても優雅な時間だった。
そして帰りに図書館に行ったら
『時をかけるゆとり』
がおすすめコーナーにあったので借りました。

新宿御苑 情報

営業時間
9時〜16時30分 (10月〜3月14日)
9時〜18時00分 (3月15日〜9月)
9時〜19時00分 (7月から8月20日)
料金
入園料 500円
学生&65歳以上 250円
中学生以下 無料
年間パスポート 2000円
交通系ICカード決済で入場可
(入場ゲートでピッと入場できます)
アクセス
新宿門と大木戸門と千駄ヶ谷門の3つの入場ゲートがあります。
新宿門
新宿駅〜徒歩10分
新宿三丁目駅〜徒歩5分
大木戸門
新宿御苑駅〜徒歩5分
千駄ヶ谷門
千駄ヶ谷駅〜徒歩5分
北参道駅〜徒歩10分
国立競技場駅〜徒歩5分
住所
東京都新宿区内藤11番地