映画ブログ『正体』
ネタバレ注意⚠️
Netflixで観ました👀
たくさん学感じた映画でした。。
最近は洋画をたくさん見ていたので久々の邦画でした。
THE アメリカン映画というものがあるように、
正体はTHE Japanese映画だなととても感じた👀
こういう作品があるからやっぱり邦画最高だあ。思います。
ストーリーが進むにつれてどんどん引き込まれていった。
釘付けで目が離せなかった。
残酷な内容でもあったが、良い人間ドラマを観れた。
たった1人の1つの腐った思いで
大きい社会問題につながっていく。。。
間違っています。
やめましょう。
とひとこと言えたら。
言えなくてもすぐに引き返していたら。
こんなことにならなかったのにい。。
お金や地位のために
間違ったと認識して揉み消したり誤魔化したりして
汚い社会になったり罪のない人を巻き込んだりして。。
残酷だ。。
良い意味の幸せのための人のための嘘は悪くないけど。
腐った人間がいるおかげで社会は狂うなと思ったし
正義や希望を持っている人がいるから生きていけるなと思えた作品。
社会や現実がしんどくても1人でも数人でも理解してくる人がいてくれたら
生きていけるんだと思わせてくれた映画。
汚れかけても、正義や希望を忘れずに進み続ける人がいてくれたらこの世界は明るいなぁ。
長い時間を共にしていなくても、1つの行動や発言で人柄はわかる。
それが共に仕事をしていた3人には分かったのだろう。
ありがとう3人って思った。
今放送されているドラマ『くじゃくのダンス誰が見た』もリンクされているなぁと思った。
えん罪がテーマだし、俳優さんもおんなじ人が出てる。
あと過去に見た映画
とらわれて夏。前科者。ある男。
も正体と似たような心境になってしまった。
心優しい人間で本人は何にも悪くないのに、
家族関係や状況がきっかけに自分の人生が狂ってしまう。
世間からカテゴリーで括られた見方をされても、
本人を見てくれる人が現れたり、
たった1人でも信じてくれる人ができたり、
状況は変わっていく。
明るい方向に、良い方向に。
どん底にいても、
時間がかかっても落ち着いたら、
希望を持って良心的に言動していけば必ず信頼できる人が現れたり、信じてくれる人と出会える。
だって人は心があるから。
そんなことを感じた映画でした。