ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編 横浜DAY2
待ちに待ったゼンジン
ゼンジンシリーズのライブ参戦は初めてだった。
最強で最高の眩しい夏の思い出ができた。
ホワイトラウンジ最終日からゼンジンは始まった。
当落発表のドキドキ‥
ダイエットを頑張った日々‥
嫌なことあってもゼンジンゼンジンと言い聞かせた日‥
暑さ対策グッズを買いに行った日‥
当日や本番以外にもこういう思い出が
全てゼンジンだった。

生き返る、ミセスライブは、エネルギー🍏
VLOGも作りました🍏🪐
情報

日程 | 7/06&07(神戸) 7/20&21(横浜) |
料金 | 1万2000円 |
開場 | 16時30分 |
開演 | 18時30分 |
終演 | 21時 |
浜スタマップ


大さん橋ホール
ゼンジングッズ1

ゼンジングッズ2

セットリスト
1.CHEERS
2.VIP
3.ANTENNA
4.ロマンチシズム
5.ツキマシテハ
6.CONFLICT
7.青と夏
8.ライラック
9.橙
10.点描の唄(ソロ)
11.Blizzard
12.インフェルノ
13.私は最強
14.Loneliness
15.アポロドロス
16.L.P
17.ナハトムジーク
18.コロンブス
19.Magic (撮影OK)
20.Dear
アンコール
21.Familie (ひろぱ りょうちゃん)
22.lovin’
23.ダンスホール
24.愛情と矛先
25.我逢人
26.ケセラセラ
日記
- 16時グッズ受け取り
- 17時うちわゲット
- 18時30分開演
- 21時終演
薄ピンクと恋ピンクの2本ゲット。


全部飲み干した❣️
『人間ドラマ』
今回のライブで特に強く感じたのは、人間ドラマ。
友達やカップル参戦は今までよく見かたけど
今回家族参戦してる人をたくさん見た。
小学生と母
中高生の息子と母
20〜30代の娘と母
親子、家族、夫婦‥
などなど
それを見て、
すごくジーンと感動した。
ライブ自体も思い出だし、
娘と行った、お母さんと行った、
とさらに家族の思い出になるのが素敵だな。
ライブは旅行やお出かけとはまた味が違った思い出になるから。
今回、そういう風景を見れたのがとても感動だった。
一緒にグッズ買ったり、スタジアムでアイス並んで買ったり、
暑い暑い言いながらその時は大変だったと思うけど
夏が終わったり、何年か後に振り返った時に
ものすごいエモい思い出になってるんだろうなぁ
って1人で想った。
こういう感動は、
ノアやアトランティスでは味わえなかった。
ノアとアトでも家族参戦はたくさんいたのだろうけど
その時はライブ自体に慣れてなくて余裕なかったなと思う。
うん。
一年前を思えば私は本番だけ楽しめたらいいやスタンスだった。
私のことで精一杯だったな。
今回は周りを見れたライブだった。
本当に老若男女様々なジャムズが多くてミセスすごいなぁと驚いた。
Xまとめ
ホワイトラウンジ/2024年9月13日/全校上映決定🎊
めっちゃ楽しみ♡♡
アルバム🍏🪐












ライブに行って、すごい生き返った心地がした。
命吹き込まれた気分になった。
だからミセスが居る限り、生きていようと思えた。
大袈裟だけど本当にそういう想いになりました。
1人1人性格は違うし個性も違うけど
ライブの空間だけは
みんなミセスの音楽に感動して楽しんで
ひとつのものを見ている。
同じ気持ちになっている。
そんな空間が不思議で素敵で本当に夢のような時間。
ありえないよね。
4万人が同じ空間で同じような気持ちになってるって。
そんな時間が大好きなので
またミセスのライブに行く機会があればこれからも行きたい。
ありがとう、ミセスグリーンアップル🍏
おわり