『猿島』

関東

日帰り1人旅で猿島に行ってきました!
自然と歴史を肌で感じることができました。

神社やお寺は歴史がものすごく前すぎて実感がなかなかもてないけど
猿島は鉄砲の銃弾後や、砲台跡地や、昔のおトイレや、落書きなど
なまなましく残っていて本当にここにはたくさんの人がいたんだと
感じることができました。

アクセス

横須賀中央駅からフェリー乗り場『新三笠桟橋』まで徒歩15分。
新三笠桟橋からフェリーに乗って猿島まで行きます。約10分

私は駅から桟橋までの道に迷ってしまい歩いても歩いても到着できず15分以上かかりました。泣

フェリー料金

大人1人 2000円(往復)
横須賀市民の方は半額 

猿島 探検ツアー

探検ツアーは1日に7回行われています。料金は600円で時間は30分間です。
このツアーで猿島の歴史を勉強できたり魅力が感じられるのですごいおすすめです。
ツアーに参加しなかったら隠れている階段や鉄砲の跡や落書き、レンガの知識を知ることができなかったです。

人が映りこまない写真を撮りたい方は平日朝一がおすすめ

私は平日の朝一で行きましたが、観光客は少なくトンネルも人が映りこまない写真を撮れました。
人がいなくて少々怖かったです。。無人島に1人でいる感覚になりました。

このトンネルは愛のトンネルといわれています。
観光PRの愛称だそう。
全長88メートルでレンガでできています。

猿島はラピュタの世界観で有名ですが、
本当にラピュタにいるような気分になれました!

私は朝1のフェリ-に乗って2時間ほど猿島を観光して12時前の便で
帰りました!猿島は30分~1時間でサクッと観光できるので半日あれば
十分楽しめます。

猿島ではバーべキュ-もできるのでお友達や家族と来て楽しめますね!!

皆さんもぜひ猿島に行ってみてくださいね!

はっちゃんのとっとこ1人旅 動画 『猿島』

動画も作ったので是非ご覧ください✨