『鈴木敏夫とジブリ展』

diary

美術展BLOG

鈴木敏夫とジブリ展


公式サイト
鈴木敏夫とジブリ展【神奈川展】
【鈴木敏夫とジブリ展】2024年3月20日(水・祝)~6月18日(水)横須賀美術館で開催!「ジブリ誕生の秘密がわかる!」
公式X


これまでも
これからもジブリLOVE


前半は鈴木敏夫さんの歴史、後半はジブリ展✨
鈴木さんの幼少期、学生時代をこの機会に知れてとてもよかった。

ジブリ作品はとても好きだけど
鈴木さんのことは全く知らなかった。

学生時代の論文や詩や書き物を見て
とっても字が綺麗で昔から天才な人だったんだなぁ。と思いました。表現してる感じ、読む人の立場を考えてる感じ。仕事ではなく学生の頃からそうやって考えて書き物できていたのは賢いなあと尊敬してしまいます。。

4000千円もする鈴木さんの本を買いました。
じっくり読んでるなうです。

プロデューサー

鈴木敏夫


鈴木さんの書かれる字は、温かくて温もりを感じます。ずっと見ていられる字。大学生時代に書かれている文章は内容も興味深いですが文字のフォントや配置が芸術的。
その紙が作品のように感じました。

4000千円以上もする鈴木さんの歴史が詰まった本。毎晩寝る前に読んでます。日課になっています。そして最近、字を書きたくなって書き始めました。書くのとキーボードで打つのでは使う頭が違うし集中力が違うし、漢字が書けなかったり。。書くって楽しいなと久々な感覚になりました。またジブリに影響されて絵も描いてます。

タイムライン
  • 10時
    ジブリ展
  • 12時
    ランチ
  • 13時
    散歩 あじさい綺麗

アルバム


買った商品たち


これからもジブリから学んで感じて
過ごしていきたいです🍀

ただいま
三鷹の森美術館に行く計画を立ててます。

VLOGも作ったので見てね🩵